果実の森のぶどうの旬 ― その時々で違う美味しさを楽しむ

ぶどうの旬と聞くと、「一番おいしい瞬間はここ!」と決めたくなりますが、果実の森では少し違った考え方をしています。
実はぶどうは、早くても遅くても、それぞれにしかない美味しさがある果物なんです。

旬の味わいは一つじゃない

  • 収穫初め(早い時期)
    まだ酸味が残り、甘みは控えめ。でもその分、フレッシュで爽やかな甘酸っぱさが魅力です。ヨーグルトやサラダに合わせると、とても爽快な味わいになります。
  • 旬の盛り(中頃)
    酸味が落ち着き、甘みと香りのバランスが絶妙に。多くの方が「これぞ旬!」と感じる時期で、贈答用にも人気です。
  • 収穫終盤(遅い時期)
    甘さがぎゅっと濃くなり、香りも最高に引き立ちます。ただし日持ちは短め。その代わりに、完熟ならではの贅沢な味わいを楽しめます。

つまり、「旬=一瞬ではなく、移り変わりの中で楽しめる」のが、ぶどうの大きな魅力です。

果実の森のこだわり

果実の森では、ただ甘いだけではなく、その時期ごとの果実の個性を大切にしています。
昼夜の寒暖差が糖度や香りに大きく影響し、ぶどうは少しずつ表情を変えていきます。その変化を見極め、最もおいしいタイミングで収穫して直送することが、私たちの使命です。

品種ごとの旬

品種旬の時期特徴
ナガノパープル9月上旬~中旬種なしで皮ごと食べられる濃厚な味わい。栽培が難しく生産量が少なく、出会えたら幸運のぶどう
シャインマスカット9月中旬~下旬大粒でパリッとした食感。爽やかな甘みと上品な香りで贈答用にも定番。
クイーンルージュ9月下旬~10月鮮やかな赤色が美しく、強い甘みと華やかな香り。見た目も豪華でギフトにおすすめ。長野県限定生産。希少品
ハニーシードレス9月下旬~10月上旬蜂蜜のような優しい甘さや香りが特徴。果汁たっぷりでフルーティーな味わい。
クインニーナ10月上旬~中旬赤系ぶどうの代表格。コク深い甘みとしっかりとした果肉で食べごたえ抜群。皮は食べると渋みあり。

ご予約いただくと「旬の時期に」届きます

果実の森のぶどうは、今ご予約いただければ、それぞれの品種の旬の時期に合わせて発送いたします。
「ナガノパープルは9月上旬」「シャインマスカットは9月下旬」「クインニーナは10月」といったように、その品種が一番おいしくなる瞬間を逃さず収穫し、畑から直送します。

スーパーで売られている通年のぶどうとは違い、畑から直送される旬のぶどうは格別。今しか出会えない、その瞬間だけの美味しさをぜひご家庭でお楽しみください。

👉 [ご予約はこちらから]