【長野県限定・産地直送】果実の森のクイーンルージュ|希少な赤い種なし皮ごとぶどう

クイーンルージュとは?

クイーンルージュは、シャインマスカットユニコーンを掛け合わせて生まれた、最新品種の赤系大粒ぶどうです。
最大の特徴は、鮮やかな赤色の果皮と、シャインマスカット譲りのパリッとした食感・種なし・皮ごと食べられる手軽さ
糖度は18〜20度と高く、酸味は穏やかで、爽やかな香りとやさしい甘みが口いっぱいに広がります。

このぶどうは長野県限定栽培で、まだ市場にほとんど出回らない超希少品種。見た目も味わいも、贈り物として一目置かれる存在です。


旬・収穫時期

果実の森では9月下旬〜10月上旬が収穫期。
昼夜の寒暖差がある長野の気候で育つことで、色づきが鮮やかになり、甘みと香りが一層引き立ちます。


栽培のこだわりと大変さ

一見、育てやすそうに見えるクイーンルージュですが、実は裂果が非常に多い品種
せっかく育った房も、ちょっとした雨や水分変化で粒が割れてしまうことがあります。

さらにシャインマスカットと比べると着粒が多く、形を整えるための摘粒(粒を間引く作業)にかかる時間が約3倍
1房ずつ丁寧に粒を外していくため、収穫までの手間と労力は想像以上です。

鮮やかな赤色をしっかり出すためには、袋を白い袋から透明な袋にかけ替える作業や、畑に反射シートを敷くなどの管理も欠かせません。
色づきと糖度のバランスを見極め、裂果リスクと闘いながらの栽培は本当に大変。それでも、美しい赤色と上品な甘みをお届けしたくて、手間を惜しまず育てています。


贈答用に人気な理由と利用シーン

希少性と華やかさから、クイーンルージュは贈答用としても高い評価を得ています。

  • フルーツギフトを探している方に
    鮮やかな赤色とパリッとした皮が高級感を演出。箱を開けた瞬間の華やかさで相手を驚かせます。
  • お祝い事や記念日に
    赤は「おめでたい色」として、結婚祝いや敬老の日の贈り物にも最適。
  • 珍しいもの好きな方に
    長野県限定・新品種という話題性で、「初めて食べた!」と喜ばれることが多く、会話のきっかけにもなります。
  • 特別な方への贈り物に
    見た目の美しさと希少性から、特別なお取引先や家族への贈答品にもぴったりです。

果実の森のこだわり栽培

  • 長野県限定の希少品種を減農薬で栽培
  • ヤギ堆肥を使った土づくり
  • 袋かけ替え・反射シートで色づき促進
  • 糖度と色が最高になるタイミングで収穫
  • 贈答用は粒ぞろい・房形まで厳選

保存方法

  • 冷蔵庫の野菜室で保存(乾燥防止のためポリ袋に入れる)
  • 食べる30分前に常温に戻すと甘みと香りが増します
  • 冷凍保存も可能(凍らせるとシャーベットのような食感)

おすすめの食べ方

  1. そのまま生食
    洗って皮ごとパリッと。爽やかな香りと甘みを楽しめます。
  2. フルーツプレートに
    緑のシャインマスカット、黒のナガノパープルと盛り合わせて、彩り豊かな一皿に。
  3. チーズやワインと
    フレッシュチーズやスパークリングワインと合わせれば、贅沢なマリアージュに。

クイーンルージュが愛される理由

  • 鮮やかな赤色と高級感
  • 長野県限定・最新品種という希少性
  • 種なし・皮ごとの食べやすさ
  • 上品で爽やかな甘み

ご購入・ご予約

果実の森のクイーンルージュは数量限定・期間限定
長野県でしか作られない希少品種のため、市場ではほとんど見かけません。
クイーンルージュの通販はこちら