
今日はりんごの防除(農薬散布)をしました!
普段は赤い大きな農薬散布の機械(スピードスプレーヤー) を使うのですが、春先の今の時期は一日中風が強くて、 一年の中で一番重要な農薬散布なのに、風にまけて、 木にかからないっていうことがよくあります!
農薬は散布することが目的ではなく、しっかりと病気を防ぐために木の隅々まで農薬をかける必要があります!
この第1回目の農薬をしっかりかけておくことで、 一年の農薬散布回数を減らすことができるので、 細心の注意を払って散布します!
手動での散布は本当に大変ですが、農薬散布の回数、 減農薬栽培のためにはかかすことができません!!
いよいよ今年の作業が始まってわくわくしてきました

