Now Loading...
長野県から美味しい果物を直送します!
皆様大変おまたせいたしました。 本日よりハウスのシャインマスカットの出荷を開始いたしました。 本年も、春先の低温から梅雨時期の大雨、また夏になってからも大雨とぶどう栽培には大変厳しい一年でしたけど、ハウスの利点を生かして […]
ハウスのシャインマスカットの生育状況 多くの皆様にご注文いただいております、ハウスのシャインマスカットがもう少しで出荷となります。 現在、食べてみても大分酸が抜けてきて、糖度はおよそ16.5~17度で食べてみて既に美味し […]
今年は春先の低温により、ぶどう以外のりんごや、梨は大打撃を受けてしまい、梨は注文を一件も受けられない状況になりました。 (収穫量が95%減)花がそもそも枯れてしまい、実が付きませんでした。。。 例年梨を多くの皆様にお求め […]
皆様こんにちは! ハウスのシャインマスカットが大分大きくなってきました!! 今は最終的な粒の整理をしながら、良いものに袋をかける作業をしています(^^)/ 袋をかければ、あとは夏の枝の整理などをしながら、シャインマスカッ […]
今日はりんごの防除(農薬散布)をしました! 普段は赤い大きな農薬散布の機械(スピードスプレーヤー)を使うのですが、春先の今の時期は一日中風が強くて、一年の中で一番重要な農薬散布なのに、風にまけて、木にかからないってい […]
早朝6時、風の少ない時間帯からビニール張りを開始しました。 昨年は初めてのハウス栽培のビニールをかけたこともあって、大人数で7日間くらいかかりましたが、今年は昨年張ったビニールを冬の時期に雪がたまらないように上まで巻き上 […]
今年の夏はとても暑くて夜温がなかなか下がりませんでした。 そのおかげで巨峰や、ピオーネ等の黒系のぶどうは色が真っ黒にならないで、赤黒いような感じになってるところが多いとのことでした。(産地で) 長野県の上田市は、昼夜の寒 […]
皆様大変おまたせしました! 本日からナガノパープルの収穫始まりました♪ ナガノパープルですが、今年は糖度もよく上がり(平均糖度18度~20度)最高のできになりました(^^♪ 自分で言うのもあれですが、今年たくさん食べてき […]
シャインマスカットの出荷も順次始まってきましたが、シャインマスカットは無味症といって、見た目は普通なのに、まったく味がのらないものがあります。それを発送するわけにはいかないので、出荷するシャインマスカットの房から一粒抜い […]
本日からハウスのシャインマスカットが出荷開始となりました!! ご注文いただいているお客様はもう少しおまちください! 路地のナガノパープルは今日見た感じまだまだ出荷には時間がかかりそうでした。たぶん9月の5日頃に出荷開始に […]